奈良県宇陀市の歯科医院 医療法人あかつき会 松田歯科医院
Child Orthodontics
子供たちの不正咬合(乱れた歯並び)を早期に治療するシステムを取り入れたクリニックです。 不正咬合の原因となる口腔習癖(舌癖、口呼吸など)を治療することで、本来子供が持っている正しい歯並びを促します。 また、呼吸を改善することは歯並びだけでなく健康面においても大きなメリットがあります。
そもそも、なぜ?こどもの歯並びが悪くなるのでしょうか? 「家族が歯並びがよくないから・・・」「生活習慣や悪癖のせい?」などいろいろとお子様の歯並びが気になり心配になる方も多いと思います。 同じような骨格、顔立ちなどから10%ほどの遺伝的な影響を受けることもあります。 それ以外の約90%は、口呼吸や間違った嚥下、顎の発育不良といった「口腔周囲筋(舌・唇・頬の筋肉)」の機能不全による影響と言われています。
【口周辺の悪癖】
「指しゃぶり」「下唇を噛む」といった癖は、どうしても歯に対して強い力で負担がかかってしまいます。出っ歯や叢生、開咬などの不正咬合の原因になってしまう原因となります。 また「舌で前歯を押す」「舌を前に突き出す」など舌の癖があることで、歯が少しずつ動いてしまい、出っ歯や開校を引きおこしてしまうことにもなります。
【口呼吸について】
口呼吸が原因で、舌が前方や低位になる癖がついてしまい、歯を内側から押し出すことで不正咬合になります。病原菌が喉の粘膜から直接取り込まれてしまうため、健康のためにも良いことではありません。
これらの悪い癖や習慣により、歯並びが悪くなってしまいます。このような「根本的な原因」に対して装置やトレーニングでアプローチして改善する治療法があります。
【当院ではお子様の歯並び・矯正の相談を行っております】
「子どもの矯正はいつ頃から始めた方いいのでしょうか?」「矯正費用はどれぐらいかかるの?」「うちの子、矯正治療の必要はあるの?」などお子様の歯並びに関してお悩みは様々だと思います。当院では、矯正が必要かどうか、矯正費用について、お口の癖で悩んでいるなど、どんな些細なお悩みも相談で承っております。また、定期的に月に1回日曜日の矯正の日をもうけております。お気軽に当院までお問合せください。
myobrace®/trainer™は従来の歯列矯正治療の代わりに成長期における子供たちの筋機能の習癖を改善する装置です。この装置は5~15歳までの子供たちを対象に顔面成長や歯並びを良くするだけではなく、叢生の原因と顎の発達も改善します。またMRCでは子供たちにmyobrace®/trainer™治療を通じて「Education for a Healthier Future(より健康な未来のための教育)」を目標にしています。
当院では、Dr.Farrellが開発したトレーナーという装置を使用して、筋機能矯正治療を進めていきます。 トレーナーは現在世界中の70カ国以上で使用されています。 治療を始める時期や、歯並びの具合によって、拡大床やBWSといった簡単な装置も併用する場合もあります。 筋機能矯正治療はトレーナーの使用とアクティビティーの組み合わせで成り立っています。 トレーナーを入れるだけでは効果は期待できません。 筋機能矯正治療は将来のワイヤー矯正と抜歯の必要性、また、治療後の後戻りを減少させます。 治療の目標は、子供たちのよりよい顔と歯列の発達です。
症状によって期間や回数は個人差がございますがあくまでも、おおよその期間と回数です。 治療期間・・・通院回数は、マウスピースに慣れて来たころには2~3ヶ月に1度の通院です。 治療回数・・・約2~3年ほど
※永久歯列矯正も必要になる症例は別途、追加料金が必要になります。 ※保険外治療となります。
・歯を動かす際に歯根吸収や歯肉退縮が起こる場合があります。装置を初めてつけたり、力を強くかけた時には、歯が浮くような感覚があったり、噛んだ時に痛みを感じる場合があります。 ・矯正治療中は歯磨きしにくい部分ができるため、むし歯や歯周病になるリスクが高くなるので、ブラッシングを念入りに行う必要があります。